23時からは緩話時間 

ハロヲタのための24のガヴォット第23番嬰ト短調

ペルセウス座流星群

の話題があって

ペルセウス座流星群は対地速度が大きい  というようなことが書かれていて


一瞬 意味がわかりませんでした。


なぜかというと 天球上の天体(恒星 惑星 衛星 彗星 etc )は
地球からまちまちの距離にあり 同じ方向にあるものはすぐそばに見えるわけです。
だから天球上では 距離 という概念がないわけですから 速度 という概念がありません
天球上の天体を観測してわかるのは 角速度 のみです 

だから 対地速度 ってなんだ? と思ったんですが


実は



流れ星は星じゃない



天球上の天体が流れるのではなく
地球の大気圏に飛び込んできた物体が燃えて光っているわけです

だから 対地速度 は存在し しかも極めて大きな値になる というわけです

ほとんどは燃え尽きてしまうんですが
もし地上にまで到達すれば


メテオ(隕石)  となるわけです


多くのRPGでは隕石を降らす魔法 が登場します

メテオ  メテオシャワー  メテオストライク  ・・・


FFでは隕石をくらってもたいしたダメージを受けないキャラが
たらいが落ちたくらいで大きなダメージを受けるのが不思議です


流星をテーマにした曲もたくさんありますね







もしBerryz工房の上に隕石が落ちてきたら1番最初に当たるのは・・・・・